3月11日の宮城県三陸沖を震源とした「 東北地方太平洋沖地震 」におきまして、被害にあわれたみなさまに心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族のみなさまに対し、深くお悔やみを申し上げます。

 タイトルの通り、キャンプに行くときの持ち物のリストです。各項目は、私の主観が一杯ですが皆様の参考になればと思います。また、各項目には○を付けてありますので忘れ物チェック用にお使いください。


-- 新着情報 --

  • 2011.05.08 「食料他」内容更新
  • 2011.05.05 「食器他」内容更新
  • 2011.05.05 「ビデオ」内容更新
  • 2011.01.14 「カメラ」内容更新
  • 2010.12.24 「便利」内容更新
  • 2010.12.22 「車」内容更新
  • 2010.12.21 全項目デザイン変更
  • 2010.12.20 「備品」内容更新
  • 2010.12.20 「テント」内容更新
  • 2010.12.20 「入り口」デザイン変更
  • 2007.03.12 各ページにアマゾンの商品を紹介
  • 2006.01.04 htmlファイルのフレーム使用廃止
  • 2003.05.30 itscomサーバーに移動
  • 2003.03.09 「備品」の「懐中電灯」にLEDライトのコメント追加

Google
WWW を検索 「キャンプの持ち物」を検索


 キャンプ道具って、もしもの災害時などに非常に役立つ便利な物が一杯ありますので、そのことも含めて書いてみました。

以前、夏のシーズン中にキャンプ用品を買いに行ったとき、「そんな物買ってどうするのよ。どうせキャンプなんて行かないじゃない。」と言う女性(奥さん?)の声が聞こえてきたのです。何を隠そう、私も同じ様なことを言われた経験があったのです。そこで、「これ欲しいな」と思ったときに役立つ言い訳を考えてみました。(言い訳が一杯書いてあります。)

キャンプに持って行く物には自分の名前を書いておきましょう。特にブランド品(コールマンなど)は周りに同じ物を持っている人が沢山いますからね。

ここでは、オートキャンプについて書きましたので、車を使うことを前提にしています。しかし、このページの品物を全部積んでいくには普通の車では一寸無理になってしまうので、各自適当に選んでみて下さい。

キャンプとは自分の家ではなく、自然の中で数日ですが生活することです。これは、災害時にも使えることになります。その意味では、キャンプ道具は家の奥に置くのではなく、出来るだけ外に近いところにおいておく方がベターです。出来れば、専用の物置などに置ければ一番良いのですが。

久しぶりに内容の見直しを行いましたが、キャンプ用品を物置から出してきて掃除して写真を撮って・・・って面倒なのでやっぱりAMAZONの商品紹介で代行することにしました。でも作ってみたらAMAZONの商品サイトになってしまったようで一寸心苦しいです。が、あくまでも説明用のものなので、一番はこのページをメモするなり印刷するなりで、百均に行くのがベストと思います。(2010.12.21)

当初は写真は載せないつもりでいましたが、その後やっぱり載せようと気が変わり、自分で撮影した写真を載せるつもりがなかなか出来ないので、手っ取り早くアマゾンの商品を参考に載せることにしました。私自身の心情として、このページで紹介した品物を探す順番については、まず百円均一のお店で探し、その後ホームセンター、東急ハンズ、ネットオークション、アマゾンの順番ですね。(2010.12.19)

趣味のページ
「キャンプの持ち物」の他色々なものがありますので宜しければご覧下さい。

このページのリンクについて

お問い合せ・ご質問のあるかたは
e-mail : tarbou@g05.itscom.net までご連絡下さい。

MyPlayground amazonショップ
My Playground の AMAZONショップです

リンク


sorry this page is japanese only.
Copyright 1998 - 2011 T.Y Last Update 2011.5.5 Since 1998.10.28

page top