002
小田原城
 今までは、私の住む神奈川県のお城をちゃんと観たことがなかったので、珍しく小田原城を目指してドライブに出かけました。 当日は休日でもあり渋滞を心配しましたが、特に混むこともなく無事小田原に着きました。 小田原城の駐車場でも問題なく車を止めることが出来たので、今日は何か良いことがありそうな感じ。 そして、お城を観た後に立ち寄ったフリーマーケットでは、丁度終了の時間だったせいで、おまけを山ほど貰って帰ってきました。(訪れた日:1999.10.10)
リンク
小田原市観光
小田原城切手
小田原城
きらめく城下町小田原
お城巡りメニューへ お城巡りメニューに戻る

銅門  銅門(あかがねもん)です。馬屋曲輪から二の丸に通じる大手筋に設けられた二の丸の表門にあたり、 櫓門、内仕切門及び土堀からなる桝形門。櫓門には名前の由来となった銅板の装飾が映える。 平成9年の復元。(以上、小田原城のパンフレットより)
 小田原城は、鉄筋コンクリート造りのため今まで訪れることはありませんでした。 ター君はコンクリート造りのお城は嫌いだったのです。本物志向なので木造のお城でないとお城ではないと言ってましたが、 色んなお城に行っているうちに仕方ないと判ってきたようです。銅門の前でポーズを取っているのは妹のアーチャン。 銅門内側
 小田原城は、鉄筋コンクリート造りのため今まで訪れることはありませんでした。 ター君はコンクリート造りのお城は嫌いだったのです。本物志向なので木造のお城でないとお城ではないと言ってましたが、 色んなお城に行っているうちに仕方ないと判ってきたようです。銅門の前でポーズを取っているのは妹のアーチャン。
衣装を借りた所  小田原城では、左の「常磐木門」の中で写真のような衣装を借りることが出来ます。 もちろん大人用も有りますが、私は恥ずかしいので子供達だけが借りました。これとは別に、 小田原城歴史見聞館でも兜をかぶってプリクラを作ることが出来ます。また、ここではボランティアの人がいて、 小田原城の歴史から周辺の施設まで丁寧に教えて頂きました。有り難うございました。
 何処にでもあるような記念写真用の衝立です。しかし、小田原城では首を出す穴はなく、本物の衣装です。これがいいですよ。 記念撮影
お城をバックに お侍様−−− 何か切るものないかな?
 結構二人ともその気になって遊んでいました。残念なのは、この衣装を着たままお城に入れないことです。 沢山の人が着られるようにするには仕方ないとは思いますが、この格好のままなら天守からの見晴らしもまた格別のことでしょう。 私達が訪れたときは、催し物として乗馬が出来たり、フリーマーケットが出たりと、思ったよりゆっくり楽しむことが出来ました。
小田原城の駐車場は、地図上で旭丘高校の東海道線寄りにあります。 小田原城の場所
バナーをクリックすると小田原城周辺の地図が表示されます。

 「全国城郭管理者協議会」の資料から
所在地 神奈川県小田原市城内6−1
城の種類 平山城
築城者 北条早雲
築城年 明応4年(1495)頃
歴代城主 北条氏5代、大久保氏、阿部氏、稲葉氏、大久保氏
天守の構造 鉄筋コンクリート造り、本瓦葺き3層4階、地下1階
お城巡り表紙へ 
Last up date 2001.7.22 Since 2000.1.10