プリメインステレオアンプ
MODEL SQ77T Lux
¥36,800
アンプ一覧へ

 不思議なことに、このアンプの音は全然覚えていません。 殆ど記憶に残らないようなもんだったんでしょうか。と言うのも、多分単独で使ったことが 無かったからかも知れません。ラックスも面白いことをしています。このアンプの型名の 「T」はトランジスタを表しているんでしょう。 その証拠に「T」の付かない同じ型名のアンプがあります。

SQ77

マルチ  左の写真のように、マルチチャンネル用のアンプとしてしか使わなかったからでしょう。 メインメニューの所では、現存としてありますが、残っているのは外側の筐体部分だけです。下の写真のように、タイマーの箱に使ってしまいました。

timer2

前面パネルは新規作成のため面影無し

裏面

裏面は元のシャーシをそのまま使っています。

名称

 シャーシに残っているSQ77Tの文字。

 このマニュアルには、面白いことが書いてありますので、そのまま書き写してみます。

------------- ここから ---------------

SQ77Tは、ラックスが満を持して放つ、シリコントランジスタによる、初のプリ・メインアンプです。
弊社は、どちらかといえば保守的な立場をとっておりトランジスタに対しても、多分に懐疑的な態度をとってきましたが、 それにはそれなりの理由もあったわけです。それが決して盲目的な否定でなかったことは本機のすぐれた特徴が、証明してくれるものと信じています。
トランジスタ・アンプには、音質の点においても管球式アンプとは若干異なった特質があり、それについては、賛否両論があるようですが、 しかしこれは、元来、好みの問題であって、優劣による結論に持ち込もうとすること自体、無理な話です。本機は、もちろん典型的なトランジスタ・アンプですから、 管球式アンプとはその音質も幾分異なっていますが、それはどちらかといえば、管球式アンプになかった面を補っているところから現れるもので、 好みとしても決して対立するものではありません。まあこれについては、皆さんのご判断を待つことにいたしましょう。

------------- ここまで ----------------

ラックスという会社の姿勢が、ハッキリと現れているのでは?


マニュアル
■規格
トランジスタとダイオード 2SC627(4) 2SB421(2) 2SC693(8) 2SC56(2) B170004(4) ダイオード(4)
出力・歪率(連続出力) 20W+20W(16Ω) 30W+30W(8Ω)
20W 0.5%(16Ω 1KC)
10W 0.1%(16Ω 1KC)
周波数特性 10c/s〜50KC +0 -3dB
入力感度 TAPE:1.8mV PHONO:12.8mV AUX-1:200mV AUX-2:800mV
入力インピーダンス TAPE:100KΩ PHONO:50KΩ
S/N比 65dB以上(PHONO)
消費電力 30W(無信号時) 150W(最大出力時)
附属回路 テープ・モニター ヘッドホーン・ジャック DINコネクター ランブル・フィルター スクラッチ・フィルター
外形寸法 365(幅)×215(奥行き)×145(高)mm
アンプ一覧へ
Lastupdate 2000.5.25 Since 2000.3.30