003 二の丸跡 本丸跡 石垣
浜松城たいとる
天守閣説明 出世城の由来
 舞鶴城に行った後、ター君の希望で徳川家康が築城した浜松城に行く事になりました。(訪れた日:2000.1.4)
リンク
浜松だいすきネット
浜松城地図
バナーをクリックすると浜松城周辺の地図が表示されます。
お城巡りメニューに戻る

 浜松城は行ってみるとわかりますが、専用の駐車場が有りません。 私達も結局お城の周りを一周してから市役所の駐車場に止めました。 地図右下の元城町と大手通りと書いてある突き当たりの道がそうです。 元の二の丸跡は、現在の浜松市役所と元城小学校になるそうです。
本丸跡石碑
四百年前の石垣
本丸も現存していません。  家康が築城した頃の石垣だそうです。写真の立て看板はタイトルの「石垣」をクリックすると大きく見ることが出来ます。
天守閣
 天守閣です。  浜松城の別名は出世城。
浜松城公園の東屋  ここは浜松城公園です。あまり広くはありませんが、右の写真のように滝が流れていたり、小鳥やリス?などもいてゆっくり休めました。でも、この滝は人工の物? 公園の滝

 「浜松城のパンフレット」及び「全国城郭管理者協議会」資料から
所在地 静岡県浜松市元城町100−2
別名 引馬城(ひくまじょう)
城の種類 平山城
築城者 徳川家康
築城年 元亀元年(1570)
歴代城主 徳川家康、堀尾帯刀吉晴、信濃守忠氏、松平左馬亮頼、水野対馬守重仲、高力摂津守忠房、松平和泉守乗寿、太田備中守資宗、摂津守資次、青山因幡守宗俊、和泉守忠雄、下野守忠重、松平伯耆守資俊、豊後守資訓、松平伊豆守信祝、伊豆守信復、松平豊後守資訓、富之助資昌、井上河内守正経、河内守正定、河内守正甫、水野越前守忠邦、金五郎忠精、井上河内守正春、河内守正直
天守の構造 鉄筋コンクリート造り、本瓦葺き、3層3階(昭和33年4月再建)
お城巡り表紙へ 
Last up date 2001.7.22 Since 2000.1.10