028 普賢岳 由来
ゴールドパーク タコクラゲ
戦国村
お城巡りメニューに戻る

 普賢岳は、私の希望で訪れました。子供達に、ニュースで知っている自然災害の実際の場所を見せておきたかったのです。 (訪れた日:2000.8.16)
 
 島原港へ向かうフェリーの船上から見た深江町辺りです。残念なことに雲仙普賢岳は雲に隠れて見えませんでした。   船上からも、建物、道路など全てが新しくなっているのが解り、当時の災害の大きさが理解できます。
 
 普賢岳の火砕流跡です。今でも砂防工事が行われていました。ホントに不思議ですが、   この直ぐ側の家は幸いなことに昔のまま残っていました。ほんの少し高台に有ったためだと思いますが、とても不思議な感じでした。
火砕流跡
 
 火砕流で焼かれた、大野木場小学校がそのまま残されています。窓枠が溶けていたり、コンクリートの壁が黒くなっていたりと、   火砕流の怖さをまざまざと見せつけられました。火山国日本では、人ごとではないことを実感させられます。
  旧大野木場小学校跡
 
 道の駅?「みずなし本陣ふかえ」での一こまです。広い駐車場と、お土産店、食事も出来ます。復興を願って、   ここで土産物を買うことにしました。また、おそばが美味しかったです。   ここには、土石流に埋もれた住宅がそのまま保存されています。自分の家がこんなになったら怖いなと思わせるものでした。
道の駅みずなし本陣ふかえ
Last update 2001.7.22 Since 2001.2.6
お城巡りメニューに戻る 島原城表紙へ