3月11日の宮城県三陸沖を震源とした「 東北地方太平洋沖地震 」におきまして、被害にあわれたみなさまに心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族のみなさまに対し、深くお悔やみを申し上げます。
車に乗るようになってから、ドライブマップをよく見る様になりました。もちろん、自分で走った所とかこれから走りたいと思う場所を見ていたのですが、MapFan と言う地図ソフト(立体表示)を見て改めて日本が隆起によって出来ていることが判りました。そこで、MapFanを使って日本各地の断層をここで紹介することにしました。
-- 新着情報 --
- 2011.01.04 日本の断層全ページロールオーバー更新
- 2011.01.03 北海道ページ更新
- 2011.01.03 日本の断層説明ページメニュー表示変更
- 2010.12.18 日本の断層説明ページデザイン変更と地図ロールオーバーの復活
- 2010.12.17 表紙ページのデザイン変更
- 2007.08.19 四国の淡路島を小豆島と間違えていたのを修正
- 2007.03.28 ロールオーバー機能無しブラウザ用に写真を追加開始
- 2006.01.04 htmlファイルのフレーム使用廃止
- 2003.10.28 関東地方に箱根を追加
- 2003.10.24 洞爺湖・有珠山の線の色変更
- 2003.10.15 四国地方に小豆島を追加
- 2003.10.14 沖縄地方に沖縄北、南、宮古島、上信越地方に佐渡島を追加
- 2003.10.13 東北地方に仙台市を追加
- 2003.10.11 関東平野の線の色変更
sorry this page is japanese only.
Copyright 1998 - 2010 T.Y Lastupdate 2024.01.05 Since 1998.11.4