055 宇津江四十八滝 安国寺
アルプ飛騨古川 古川町
 アルプ飛騨古川を出発した後、安国寺、宇津江四十八滝、古川町を観光した後、増島城に行ってきました。(訪れた日:2002.8.22)
リンク
飛騨古川きつね火まつり
増島城の場所
増島城の場所です
お城巡りメニューに戻る

 古川町に到着して駐車場を探してウロチョロしている時に写真の看板を見つけました。 しかし、今回は先に古川町を観光した後ゆっくり見ることに決め、飛騨古川駅の裏にあった駐車場に車を止めました。
 今回も走っている時に看板を発見して訪れた訳ですが、どうしてこうも偶然看板を見つけるのでしょう。 しかも、裏道というかかなり狭い道に立っていた看板です。
駐車場は近くにあった古川小学校の駐車場をお借りしました。
階段を上った所に増島城跡の石碑がありました。
ここは本丸櫓の跡。 一番お城らしい所です。
増島城跡は石垣だけが当時の物らしいです。そう言えば杉の木も若いですね。
増島城の説明版です。
駐車場から増島天満神社に上る階段です。
倉のような物が建っていて大きな家紋が着いていましたが、金森家の家紋でしょうか。
お堀がありますが、お堀の壁はコンクリートで作られているので当時の物ではないですね。
こちらの石垣は当時の物? 角が取れた丸みのある石垣です。

案内板から
所在地
別名
城の種類
築城者 金森長近
築城年
歴代城主
天守の構造
お城巡り表紙へ