この車には、純正のカーナビが付いていました。しかも、このナビは前の車で使っていたカシオよりも賢く、自動でリルート計算もやってくれます。しかし、大きな問題が二つありました。
それは、走行奇跡の記録がたったの4kmしか残らないことと、目の悪い私には、走行中はカーナビの画面が全く役に立たないことでした。
まず、ドライブに行って走行した道をデジカメで記録していた私には、この4kmでは全く使い物にならない機能となってしまいました。それにちょっと出かけてたとしても、暫く走ればもう今走ってきた道の記録が無くなっています。こんな物では、走行奇跡なんて呼べないですよね。
もう一つの画面が見えない点。
これは、私が老眼になってしまったからなのですが、コントラストが薄い画面では、自車位置も走行ルートも、肝心な道路も殆どと言っていいほど運転中には見えませんでした。
勿論、運転中でなければ老眼鏡を掛けることによりちゃんと見えますが、運転中は無理です。
また、タッチパネル式のためかリモコンがありません。
当然、運転中には何も触ることが出来ずと、これまた使えない理由になっています。
と言うことで、前のデリカから取り外しておいたカシオのカーナビと、カロッツェリアのカーナビが役に立つ事になりました。
早速取り付け工事開始。
所がここで大事故発生!
取付の最後の最後で、カシオのモニターとカロッツェリアのモニターの接続を間違えてしまいました。
気が付いたのは、電源を入れてから。
結果は両方とも全く動作しなくなってしまいました。こんな失敗は初めて。泣きたい!


でも、気を取り直して車の時と同様ネットでカシオのカーナビを探し手に入れました。
カシオに拘った理由は、走行奇跡記録の長さと、見た目には余り格好良くない映像が実は目の悪い私には一番見易かったからです。
写真は、左側が壊れたと思ったカシオのナビ、そして右側が新しくネットで購入したカシオのナビです。
壊れたと思ったナビは、本体を開けてみたら、一番奥にあった電源ヒューズが切れただけでしたので、これを交換したら元通りに使えたので一安心。

 所が、ナビに関してはここでまた問題が発生です。
この写真の時には、GPSアンテナはダッシュボードの上に仮に置いて使っていましたが、以前のデリカと同じように運転席上のサンルーフ部分にアンテナを移動したとたん左のナビの自車位置が殆ど取れなくなってしまいました。
これは2台のカーナビともそうしたのですが、左の以前のカーナビだけが殆ど自車位置が出なくなり、やっぱり壊れてしまったと思っていました。また、新しく買ったものも何となく自車位置の検出が遅いと言うか不安定という感じでした。


 仕方なく、再度ネットで探して買ったのが右側の大きなモニターのカーナビでした。
このカーナビを買った後、GPSアンテナの受信が悪かった原因を発見しました。
それは前席サンルーフに張ってあった熱線よけのフィルム。
勿論、フィルムが張ってあることは判っていましたが電波まで遮蔽しているとは思っていなかったため見逃していました。
このフィルムは薄い反射式の物で、どうもアルミの蒸着仕上げらしく(ミラー仕様の様な薄い物)、そのためあくまで憶測ですが電波を反射してしまっていたようです。
このフィルムを剥がした後は、嘘のように前から使っていたものも使えるようになりました。


 これで、カロッツェリアを除く全部のカーナビは使えるものと判りました。
おまけと言うことで、ナビのモニターをどうやって取り付けているかをちょっと披露です。ご覧のように、ダッシュボード上の真ん中部分を取り外し、ホームセンターで売っている板を適当に切って台としています。
後はモニタースタンドを木ねじで止めて終了。
結構しっかり止まります。
一番右は、前の車から移設したETCです。

車関係リンク

マイプレイグランドトップへ


Lastupdate 2011.3.21 Since 2006.5.13

page top